所属クリエーター紹介

okoni5

おかげさまでチャンネル登録していただいた方が100,000人を超えました(2020.4.23) 地味なチャンネルを発見していただき、チャンネル登録まで・・・本当にありがとうございます♪  これからもマイペースで、手作りとたまにギターとリコーダーのアンサンブルのUPをして行きたいと思いますので、よろしくお願いします。  2020年4月1日より設立されました 「株式会社手遊び小町」 【手遊び小町Maiko craft】の会員となりました。 手遊び小町のチャンネルについての詳細はこちらをご覧下さい。  https://www.youtube.com/channel/UC9MIUiclVdLVrgjKIAjWrxw                            Instagramではyoutubeの動画で紹介出来ない作品も写真投稿をしていますのでそちらも見てくださいね~~ また、動画を参考にして作ってもらった作品を見せていただけたら嬉しいです! #okoni5のタグ付けしてね~訪問します インスタに投稿してね(*^^*)♪ 動画を見て作った物を販売していいかの質問について ・地域のバザー、手作り市、幼稚園のバザー等小規模のイベントについてはどうぞご自由に使用ください。事前に問い合わせは不要です。  また強制ではありませんがokoni5の記載を頂ければ嬉しいです ・ミンネ、メルカリ等のオンライン販売、編み図の販売はご遠慮ください 皆様の「物つくり」の参考にして頂けたらとても嬉しく思います

YouTube

Claireくれあ Craft

チャンネルをご覧頂きありがとうございます。 手作り大好き❤自分で物を作り出す楽しさや喜びをみなさんと共有したくてチャンネルを作りました。 *·♡॰ॱ०⁺·.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩⋆·̩̩.̩̥·̩̩⋆*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩✧·.̩₊̣.̩‧*·♡॰ॱ०⁺·.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩⋆·̩̩.̩̥·̩̩⋆*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩✧·.̩₊̣.̩‧*·♡॰ॱ०⁺◌。•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今まで、編み物・パッチワーク・洋服作り・マクラメ・刺繍・エコクラフトなど… 手芸全般いろいろと楽しんできました。 かぎ針編みは2年、マクラメは1年ほど教室に通って勉強をしています。 自己流の部分もあります。 また、色彩検定の3級・パーソナルカラーの2級を取得しており、 色の知識を活かしてのカラー同士の色の組み合わせ方やパーソナルカラーもお話ししていけたらと思ってます。 かぎ針編みや購入品紹介、編んでいるもの等どんどんアップしていきたいと思っていますので、 チャンネル登録、高評価、励ましのコメントもぜひよろしくお願いします(^.^)(-.-)(__) ◌˳❁˚⌖ 作品の販売について ◌˳❁˚⌖ 販売は基本OKですが、YouTube ClaireCrochet参考と明記していただけると、とっても嬉しいです(*^^*) ◌˳❁˚⌖ リクエストについて ◌˳❁˚⌖ リクエストは基本受け付けてないですが、いずれかリクエストとかもできればと思ってます♪ ❁*✲゚* 作品のアレンジについてのご質問 ❁*✲゚* 動画内での説明の編み方やご質問にはお答えできますが、アレンジとなると適当にお答えできず、一から目数を数えたりという作業が発生するのでアレンジされる場合のコメントはお答えできかね無いと思います。ご了承くださいませ。 യꕤ*.゚SNS作品紹介について യꕤ*.゚ インスタにて#クレア作品 とタグ付けしていただけると見に行くことができますのでタグ付けしていただけると嬉しいです。 作品を楽しみにしてます(*^-^*) ※株式会社 手遊び小町You Tuber 事務所所属

YouTube

yukigoya

はじめまして☆ ご覧いただきありがとうございます。 日中は縫い針を持ち、ちくちくと着物を縫っております。夜は縫い針をかぎ針に持ち替えて編み物を楽しんでおります。 編み物以外にも手芸全般が好きです。 ほとんどヤーンアンダーで編んでいます。なのできつめです。 ************************************************************************************* 動画をとるようになってから ダラダラとゆっくりしゃべっていることに気付きました。 人よりはゆっくりだなとは思っていたのですが、ここまでとは、、、。 倍速だとちょうどいいかもしれません(笑) 地方に住んでいますので なまりもあると思います。(これは自分では全然わかりません) 私のしゃべり方やなまりで気分を害される方には申し訳なく思います。 申し訳なく思いますが、40数年このしゃべり方ですし、生まれも育ちもこの場所なのでなまりも直りません。 気を付けようとは思います。でもこれが私のチャンネルのスタイルととってもらえたら嬉しいです。 いろんな意見があることは理解しているつもりですがお手柔らかにしていただけると助かります。 ************************************************************************************* 嬉しいことに、販売してもいいですか?という質問をいただくことが増えてきました。 販売OKです。その際、yukigoya作品を参考にしたと一言添えて頂けると嬉しいです。(強制ではありません) 私のブログ、YouTubeにリンクを貼っていただけると もう泣いて笑って飛んで喜びます!(これまた強制ではありません) 編み図の販売は申し訳ありませんが禁止です。 株式会社 手遊び小町Maiko craft所属

YouTube

なほねぇの NahoTube

こんにちは、なほねぇです🤗✨✨ 息子たちが小さい頃から、小さなキルトなど作っていましたが、下手の横好きで、色々な手芸に手を出していました! 最近は陶芸とこぎん刺し、そしてユザワヤの店頭無料講習会で編み物を習っていますが、気になるものはなんでもやってみたい派です!😁😁 YouTubeもその一つ。 ほぼ毎日、なにかしら動画を上げていますので、気になるトピックだけ見るもよし、インスタやTwitte、ペリスコープまでフォローしていただけたら、尚更楽しめるかとおもいます💁‍♀️💕💕 高評価👍、チャンネル登録、そしてなによりコメントをいただけたら、とっても嬉しいです! 毎日手づくりを一緒に楽しみましょう😆💕💕 (株) 手遊び小町 YouTube creaters 部門所属 インスタグラム→ https://www.instagram.com/p/B9gb1zCBwCW/?igshid=bsy3umnhiqkm Twitter→ https://twitter.com/nahoneecafetvxq 令和元年5月1日 動画作成開始 登録者4名 令和元年5月14日 チャンネル登録者100名突破! 令和元年5月19日 チャンネル登録者200名突破! 令和元年6月16日 チャンネル登録者300名突破! 令和二年1月15日チャンネル登録者1000人突破! 令和二年2月21日YouTube初ライブ! 令和二年9月5日 チャンネル登録者5000人突破!

YouTube

C channel

*はじめましてChieです* 動画をご覧頂きありがとうございます。 このチャンネルでは、私の大好きな毛糸のご紹介と、子供の頃から得意な手芸と工作を活かせていければと思っております。 *編み物*ハンドメイド*DIY*リメイク*ミシンなどを使って、動画投稿をさせていただきたいと思っております。 どうか温かい目で見守っていただければ幸いです。 この場を通じてたくさんの編み物好きさん手芸好きさん工作好きさん DIY好きさんハンドメイド好きさん他などなど沢山の方々と出会いたいです。 まだまだ未熟者の私ですが、最後まで楽しんで頂ければ幸いです。 *動画での作品について* 私の作品につきましては、大好きな本や、動画クリエイターYouTuberさんなど他にも色々とインスピレーションを受けて、参考にさせて頂いております。 できる限り概要欄でのご紹介をさせていただきたいと思っております。 ハンドメイドや販売、趣味で作品を作って頂きましても、私の作品に関しては特に何の問題もなく気にせず安心して作っていただいても大丈夫です*** むしろ嬉しいです♡ 皆様の作品作りの何かヒントになり、それを生かせていただければと思っております♡ 【株式会社手遊び小町Maiko Craftチャンネル】 この度、沢山の方々との出会いに感謝いたしまして、入会させていただく事になりました。 好きな事、趣味を共有できる場にとても感謝しております。 これからも皆様に楽しんで見て頂けるような作品作りと、沢山の動画作りに専念するべく、次に繋げていけるようにもっともっと腕を磨いていきたいです。 こんな私ですが、どうぞこれからも宜しくお願いいたします。 【会社設立のご案内】 株式会社手遊び小町MaikoCraftチャンネル https://youtu.be/Qs2ap_N5cUk Instagram→https://www.instagram.com/chie.x.chie

YouTube

nanayuki*ただひたすら作る人。DIY

Hello. Welcome to my channel! I love handmade! こんにちは。nanayukiといいます。 ごく普通…より少々ぐうたらな主婦です。 大好きなハンドメイドのことだけまめになります。 ブログ:https://www.nanayuki777.com/ Instagram:https://www.instagram.com/nanayuki_nunokomono/?hl=ja このチャンネルを始めたのはハンドメイドの楽しさをだれかと共有したいと思ったからです。 ☆商用利用等について☆ 個人の方は、こちらの動画で紹介している型紙・作り方を参考にして作られた作品は販売していただいて大丈夫です。 ただし以下の点をお守りください。 ・型紙や図案そのままの販売はご遠慮ください。 ・動画のリンクを表記するか「nanayukiの型紙を使用」などの記載をお願いいたします。 ・デザインは変えてください。 ・作り方の中には試作段階の物もあります。販売して問題ないかご自身で判断してください。 ・販売したことによるトラブル・クレーム等につきましては一切の責任を負いかねます。 ** このチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

YouTube

chieko043

自己流で楽しく作品を作って動画をアップしています。質問やご要望を頂く事がありますが答えられないものもあります。 このチャンネルは初心者向けではありません。更に詳しく知りたい方は、月謝を払って、洋裁教室などで先生に尋ねられて下さい。 chieko043の動画を見て作った作品または参考にした作品をネットに載せたり、販売する場合は、参考にされた動画の「タイトル」や「アドレス」を掲載してチャンネルの宣伝をしていただければ嬉しいです。型紙の販売はご遠慮下さい。 動画編集に詳しくなく、見た目があまり良いとは言えない動画ですが、沢山の方にご覧いただき、大変ありがたく感謝しております。 I am making fun works in my own way and uploading videos. We may receive questions and requests, but some cannot be answered. Also, this channel is not for beginners. If you would like to know more details, please pay a monthly fee and ask the teacher in a dressmaking class. If you want to post or sell the work you made by watching the video of chieko043 or the work you referred to on the net, please post the "title" and "address" of the referenced video and promote the channel. ,I'm happy. Please refrain from selling paper patterns. I'm not familiar with computers and video editing, so it's a video that doesn't look very good, but I'm very grateful to many people for watching it. thanks you.

YouTube

Yuki Knittie ゆきにっと

編み物、DIY、crafts Love DIY, knitting 🧶 and crochet 皆様こんにちは、ゆきにっとです。 編み物との出会いは私がとても小さい時、リリアンやあみむめも(歳がバレますね笑)という子供用編み機でいっつもいっつもなにかを編んでいました。 それに祖母も母も編み物をしておりましたので一緒に編みだしたのが小学生の低学年の時でした。 棒針をずっとやっていましたが、かぎ針の可愛さにも出会い結果両方とも大好きです💕 日本では、編み物を習いに行ったのは短い期間でしたが、いい経験になり、そこから書籍や個人の方が作ったパターンを買い漁って独学いたしました。 渡米してからは、寂しさのあまり編み物だけが癒してくれ、これがなかったらそうそうに帰っていたかもしれません、なので編み物は私の心の支えでもあります☺️ そしてこちらアメリカではオンラインで編み物のコースを取り、日々お勉強しております。 アメリカの先生のいい意味で大雑把(笑)と日本の繊細さ両方が刺激的で、とても興味深いです。 こちらの斬新なステッチや編み地、模様など習ったものを皆様に少しでもお伝えできたらなとの思いでYouTubeをはじめました。 将来は日本に帰って編み物教室をしたいなと夢見ております^o^ 皆様に編み物の奥深かさや、楽しさを伝えられたらこの上ない幸せです。 どうぞこれからも宜しくお願いします。 私はアメリカでの書籍やクラスで習ったものを参考にアレンジして、だいたいがオリジナルですが、もし参考にさせていただきました作家さんには許可を取るようにしております。勝手に作品を真似る事はありません、しかしながら似たような作品に偶然なる事もたまにはある事をご理解下さいませ。 ちなみにドロップスデザイン様、ヤーン スピレーションズ様は手遊び小町で許可を頂いております。 これからも常に新しい編み方など勉強していきたいと思うと同時にそれを皆様と共有できたらと思っております。 まだまだ未熟な面もありますが、宜しくお願いします。 ユキ

YouTube

所属クリエーター

随時募集中!