会社概要

連絡先

事業に関するお問い合わせは右のフォームからお願いします。

スタッフ紹介

代表  Diy Soho 手作り倉庫 

吉田 三世

手作り倉庫プロ部 手作り倉庫の散歩含め

3つのチャンネルを運営するクリエイター

Diy Soho手作り倉庫

2020年1月更新 サブチャンネルを開設しました チャンネル名は 手作り倉庫の散歩 好きな場所 、旅、など気ままにアップします よろしくお願いします   毎日新聞日曜版にて紹介されました。 2019年4月27日土曜日 ジャパンホビーショー では、多くの方々にご参加いただきありがとうございました。 スワロフスキージャパン様に感謝申し上げます こちらの動画は、ほぼ初心者の方々向けの内容になっています。更に詳しく知りたい場合は、専門の先生に習ってくださいね 多くのコメントをいただき、ありがとうございます 暖かいお言葉に、感謝します コメントは全て読んでいます こちらの動画の作品を 販売したいのですが のコメントをいただきます Instagramに直接メールhttps://www.instagram.com/diy_soho2/ 履歴 1950年生まれ 手作り歴、60年余り 手作りはほぼ独学で ジャンルを問わず広く浅く楽しんでいます 40歳を過ぎて、社交ダンスやオペラの舞台衣装等の製作会社を設立して現在に至っています ユーチューブに動画を投稿する事は 手作り好きの皆様に見ていただき 手作りの楽しさを共有したいからです 素人の撮影 編集ですから お見苦しい お聞き苦しい点もあると思いますが お許し下さい 物作りには ルールが無い 身近の物の利用 リサイクル 簡単に をモットーにしています 小、中、高校生の若い手作り好きの方々にも楽しんで頂けるように高価な材料を使用した作品は避けています 道具類も、身近で手に入りやすい物や手作りの道具を使用しています 動画として提案しています物は、家庭用ミシンで対応可能な縫い方を心がけています I have kept handmade dresses,bags,accessories,patchworks,art flowers, beads,crochet, and so on for 55years. "Easy and convenient recycling " is my motto. I'd like to recommend the pleasure of handmade things.

YouTube

スタッフ ビーズドールHARU

ビーズドール作家

入会手続、SNS管理など事務全般を担当

ビーズドールHARU

ビーズドール作家のHARUと申します。ビーズ歴は15年以上になり、テグス編みの手法を独学でマスターしました。 このチャンネルでは、敬遠されがちなテグス編みの楽しさを知っていただくために、初心者でもできるテグス編み作品のレシピを中心にご紹介しています。 またワタシが大好きなフィギュアスケートの選手や今が旬の有名人、話題のあの人などをモチーフにしたビーズドールの制作風景もご覧いただけます。 \\\\\コンテスト受賞歴\\\\\ 2011年 雑誌『ビーズフレンド夏号』のコンテストで入選。 2020年 Natio・TOHOビーズ合同企画『すくも藍ビーズコンテスト』銀賞(3位)受賞 現在はビーズドール制作、動画投稿の傍ら横浜を中心にハンドメイドイベントに出店、メルカリでのビーズドールの販売などを行なっております。 YouTuber事務所 株式会社手遊び小町 Maiko craftスタッフ兼所属クリエーター https://www.youtube.com/channel/UC9MIUiclVdLVrgjKIAjWrxw noteでもレシピを公開しています(一部有料) https://note.com/bead_doll_haru *販売について 動画を参考にして制作した作品を販売することは可能ですが、その際必ず『ご自身のオリジナリティが感じられる作品』に仕上げてください。単なる模倣品を販売するよりもご自身の作品の価値やブランド力が上がります。 Welcome to HARU 's channel ! I’m Japanese beaded doll creator. I'm going to show you how to make a beaded doll. Please enjoy my works.

YouTube

web制作 Elizabeth&Hedgehog 01/Ely

YouTube、ブログで活動するクリエイター

webサイトの制作・運営を担当

Elizabeth&Hedgehog 01 / Ely

Elizabeth&Hedgehog 01 / Ely (旧チャンネル名:Elizabeth Hour 01 / Ely) ニトリNフラッテワイドを改造したケージとハリネズミをダメにする寝床(手編み)で、初期費用を抑えつつハリネズミのイチと、動物苦手な配偶者のぺぬぺぬと暮らしています。「うちの子の場合」なので全てのハリネズミに適した飼い方ではありませんが、ハリネズミの飼い主さんにとって参考になれば幸いです。 ものづくり自体はハリネズミのために続けているので、以前のようなハンドメイド作家・YouTuber向けの情報発信も時々やります。 <家族について> イチ(主役・アイコン) ハリネズミ科ハリネズミ亜科アフリカハリネズミ属ヨツユビハリネズミ 2021/01/??生まれ・2021/05/07お迎え 無神経(一般ハリネズミ比) コオロギは頭から食べる派 アイコンはサバンナにルーツを持つハリネズミの心の叫び Ely(飼い主・ヘッダー) ヒト科ヒト属ヒト 1991/09/07生まれ 無神経(一般ヒト比) C's Condo LLC代表・webサイト制作運営・チャンネル運営 基礎疾患あり ぺぬぺぬ(飼い主の配偶者) ヒト科ヒト属ヒト 1992年生まれ 無神経(一般ヒト比) 会社員・動物は苦手 基礎疾患あり <チャンネルの沿革> 2019/03/10 「Ely」としてユーザー登録(視聴・コメントのため) 2020/04/01 「Elizabeth Hour 01 /Ely」として動画投稿開始 2021/05/15 「Elizabeth&Hedgehog 01 /Ely」としてチャンネルリニューアル

YouTube